fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神前破魔矢差し 垂直に破魔矢を立てたいとき使うもの

破魔矢の見せ方ひとつで魅せられるってことがある。

まぁ、破魔矢がなければ気にしないことですけど、持っていれば置き方を変えてみるだけで感じ方が違う。

縦に置いたり横に置いたりしてどのポジションが良いのか探ってみる。

今回は、、、垂直に立ててみたい人向けの神前破魔矢差しのご紹介です。

 神前破魔矢差し 垂直に破魔矢を立てたいとき使うもの

垂直に立てるには無駄な機能は必要ない。

そのものだけのためにシンプルさを求めたものが破魔矢差しです。

矢じり付きの破魔矢には対応していません、平先の破魔矢のみ。


破魔矢に絵馬などが付いている場合には重心が上にくるので外しておくほうがいいときもある。

短めの破魔矢であれば無問題です。

もし絵馬を外したら近くに置いてくと良いでしょう。


シュッとした雰囲気で破魔矢を飾れます。

檜の削り出しで作った軸、そして台座も同じ檜。

あくまでも立てかけるというよりも、垂直にこだわった破魔矢差しです。



神前破魔矢差し 垂直に破魔矢を立てたいとき使うもの
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki004.html




興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/08/03(水) 10:22:58|
  2. Omakase-Factory's Blog