fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 道場で一番使われている神棚

おまかせ工房のお客様には従来から道場の方々が多いです。



昔から営業をしているといろいろなところで繋がりがあります。



剣道場、空手道場、合気道場、居合道場などです。



日本武術は神道と密接なからみがあって、どこの道場も神棚を祀ります。





道場というのは家庭のような広さではありません、広いわけですが広いところには、それなりの神棚を必要としています。



っで、従来からの方々はそのまま新しいのに取り替えるだけですので、特に迷いはありませんが、新しく何か良い神棚はないか?と聞かれたら、おまかせ工房では、この神棚を薦めています。





人気抜群です。



0524.jpg





重みがズシッとくる感じで、下から見上げると重厚です。



なんだか、腹の中心に一本筋が通った感じの神棚で、広いところで使うには良いんじゃないかと思います。



ガラスケースに入れておけば汚れてはきませんが、汚れが目立ってきてそろそろ取り替えようかなと思うのは、10年~15年ぐらいに一回の割合です。



桧なので蛍光灯の明かりでも焼けてきます。





道場関係者で、もっと重みのある神棚を探しているようであれば、迷いなくコレを選んでみてください。



本気で良いと思います。







道場で一番使われている神棚

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4aab5dca1.html







興味のある方は是非ご覧ください。





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2011/02/26(土) 12:55:41|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 景徳鎮 桃の花瓶 | ホーム | おまかせ工房ブログ 景徳鎮 湯のみ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/284-fe15ca56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)