今、おまかせ工房の神具セットには木彫り雲「桧」の無料サービス期間中です。
小さな神具を探してる人もいると思うから、極小サイズの神具フルセットのご紹介です。
全部が必要になるかどうかまではわかりませんが、こういうセットはわかりやすい。
金幣芯を追加していく人が目立つかな。

神具の置き方などはいろいろあって、個性の出せる部分ですよね。
特にセトモノなどは個人差があって、お水も蓋の置き方が違うとかね、いろいろ。
神鏡の位置だって扉前だけとは限らない。
箱型の神棚の場合には極小セットが合うことが多いです。
神具は小さくでもいいので中のスペースを確保しておきたい。
ぎゅうぎゅうだとちょっとね、困りますよね。
かがり火はローソクを差しておくだけでいいと思う、消し忘れも怖いし。
豆八足台はセトモノを乗せるばかりでもないので、これは実用的な置台です。
あとは全体を綺麗に配置すると神棚もいっそう輝いて見えますよ。
極小神具セット 国産神具
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-001.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/11/29(水) 10:25:17|
- Omakase-Factory's Blog
-
-