fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 景徳鎮 ティーカップ&ソーサー

カップはカップ、ソーサーはソーサーとして別々に使っても良い感じがしますが、ティーセットです。



マグカップのようにたっぷり入るわけではありませんが、標準サイズの100cc。



景徳鎮の昔からある茶器ですが、もう輸入することはありません。





使うというより、飾りで置いておく人が多いですね、色彩がとても艶やかです。



目を引きます。



2011022715.jpg





粉彩(ふんさい)と言います。



七宝焼きの延長線上にある技法で、だからこのような色が出てきます。



じぃ~と見ていれば、「あ!なるほど」と思いますが、七宝を知らないと「あ!」の部分が気づきません。

100913077.jpg





残りわずかです。





景徳鎮 ティーカップ&ソーサー

https://item.rakuten.co.jp/omakase/jingdezhen_tea_14/



七宝焼きの花瓶

https://item.rakuten.co.jp/omakase/484647/







興味のある方は是非ご覧ください。





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2011/02/28(月) 09:04:28|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 陶磁器で出来たジョウロ(如雨露) | ホーム | おまかせ工房ブログ 箱なしの為 特価品 豆彩の蓋付き椀>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/290-13a22c40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)