fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 良い三宝を使ってみよう 長三宝の魅力

三宝類の中でも長三宝だけは定期的に取り替えることが目立ちます。

使い方で汚れてしまうことが多いのかな。

水玉など水滴が出やすいものを置くので一年経つと水垢が付きやすいですね。

良い物でもそんなに高いものではありませんので、使うならこういうのを使おうというご紹介です。

長三宝 木曽桧 7寸

やっぱり神具は綺麗なほうがいい。

だから、ヤケてきたりしたら交換をしていきます。

このようなお盆のようなものに限らず、神鏡なども交換しますね。


ただ、お供えのある日とない日があるところもある。

1日、15日とお正月だけとかね、家庭ごと違います。

臨時で使う場合と常時出しておく場合でも違う。


三宝の世界はピンキリなので自分に合ったものを使うことです。

おまかせ工房では良い部類のものだけですので、激安品などはありません。

まぁ、いろいろですよ、気に入ったところで選んでみてはいかがでしょうか。



長三宝 木曽桧 7寸
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3037.html




興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/01/05(金) 10:04:23|
  2. Omakase-Factory's Blog