fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神道向け大型神鏡 雲形 5寸 6寸 7寸 8寸 9寸 1尺

神棚で使う神鏡は大きなものでも3寸サイズぐらいまででしょうかね。

それを超えてくる場合にはよほど大きな神棚になります、おそらく特注サイズの神棚。

一般的には5寸超えになると神道の方でよく使われるサイズ。

祭壇ですね、八足台がある家庭でも大きな神鏡を使います。

神道向け大型神鏡 雲形 5寸 6寸 7寸 8寸 9寸 1尺

八足台を持っている場合には神具はみな大きくなる。

三宝なども大きいし、それに乗せるセトモノなども大きくなる。

神鏡はドンと据えるので大きくないと様にならない。


金幣芯も欲しくなるから、祭壇形式で祭ってある場合には予算もかかります。

かかりますが、それを上回る満足感も得られます。

そりゃ、全てが本物です、たまんないです、感無量。


祖霊舎でも大きな神鏡は使います、そして、雲形ですね。

神道では雲形の方が使われることが多いのではないでしょうか。

あとは全体のバランスを考えてサイズを選ぶだけ。



神道向け大型神鏡 雲形 5寸 6寸 7寸 8寸 9寸 1尺
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6c0a1.html




興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/08/25(土) 09:01:50|
  2. Omakase-Factory's Blog