一社の神棚として大型サイズの大々神明一社のご紹介です。
内部に奥行きのある神棚になりますので御神体そのものを収めておくこともあります。
尾州桧で作るシリーズ。
良い神棚を探している人にオススメです。

御札を収めるとき扉を開けますが、扉ごと外れます。
案外、このことを知らない人が多いような気もします。
三社でも五社でも扉ごと外せます。
扉の下を手前に引くと外れます。
知らないと壊してしまったのではないかと勘違いすることもあるでしょう。
屋根は取り外せません。
高欄は置くだけです、手すりですね。
千木、これは屋根の取り付ける角のようなものですが、これは差すだけです。
置くだけ、差すだけ・・・接着しないで使います。
神棚 一社 大々神明一社 尾州桧 【上品】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00605596217916.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2018/11/30(金) 09:50:05|
- Omakase-Factory's Blog
-
-