霊は桧に宿ると言われるので一般に霊舎は塗装をしません。
そのため素材はいいものを使います。
もし塗装をするのあれば尾州桧などもったいなくて使わない。
ウレタン塗装などをするのは霊舎ではなく、それは家具です。

どうもここの部分がわからない人もいるようで、霊舎という家具を求めてしまう人もいるようです。
まぁ、選ぶ人がそれでいいのでば特に言うことはありません。
気づくか気づかないかということかな。
海老錠も必要になります。
最近ではともかくコストダウンをしないと売れないということでみんな取り外してしまう。
必要なものは必要なので選択を間違えないようにね。
御霊舎は御霊を入れるためのものです。
ただ、その形状からか他の用途をしたいということを何度か聞かれたことがある。
コレしかダメ! ということは一切ありません、ただ、御魂入れとして作っているというだけの話です。
御霊舎 尾州桧シリーズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6ceeebc.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/08/29(木) 09:28:06|
- Omakase-Factory's Blog
-
-