震災直後から少し人の意識が変わってきた人達が増えてきたように感じます。
やはり大きく分かれるようですが、人に優しくなった人と自分中心の人。
阪神大震災の後も似たような雰囲気がありました。
落ち着いて物事を考えるいい機会です。

そういった切り口で半畳の上敷を紹介してみたいと思います。
何かを突き詰めていくと、右か左に選択をしなければいけない事があります。
するしない、右左、進む進まない、上がる下がる・・・などどっちでもないようなぼんやりしたものではなく、はっきりと選択しなければならない時。
怖い、迷う、悩むなど意識の中で足を引っ張る要素が満載でなかなか踏ん切りがつかない。
そんな時には、一人で静かなところで瞑想でもしてみると良いです。
腹をくくれます。
ただ、床の上だと痛いので一枚敷いてみませんか。
そんな時に役に立つと思います。
座布団とはちょっと違がいますよ。
半畳の上敷 四種類・・・ここにあります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a3b1bef6.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/03/26(土) 09:01:31|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0