fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 魅力がある神具 金幣芯

玄人受けする神具、金幣芯のご紹介です。

御幣でもいいし金幣芯でもいいでしょう。

御幣の場合には紙垂を作らないといけないから、こちらのほうがいいかもしれない。

単体で置くこともあれば、神具を組み合わせたときに置くこともあります。

金幣芯 国産神具

祓串、神鏡、金幣芯の三点セットで使うこともある。

神社の拝殿内部ではよく見かける神具の配置。

それを神棚でも実践してみたいときには是非使ってみてください。


金幣芯を単体で使う場合でも複数置くこともあります。

ともかく汎用性がある神具。

でも御幣より高いので、、、いつかは置いてみたい神具かもしれません。


ところで神具にもいろいろあります。

国産、外国産などが入り乱れている神具の世界です。

同じ使うなら国産を使いましょうよ。



金幣芯 国産神具を使おう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b6e2cabebf.html



興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2020/12/27(日) 10:02:08|
  2. Omakase-Factory's Blog