今年も多くの神棚の画像がインスタグラムにアップロードされていました。
多くは「業者の宣伝」が目立っていたけど、頻繁に投稿しすぎている業者もある。
気持ちはわかるけど、頻度が高いすぎるとね。
個人的には実際に祭っている神棚をアップロードをしたいと思わないな。

いろいろな人の祭り方を見る良い機会であることは確かですね。
こういう仕事をしているといろいろなものが見えてくる。
それ違うぞ、そこじゃない・・・知り合いだったらアドバイスできるかもしれないけど。
神前幕としめ縄の位置で「個性」が目立つ。
正しい、間違っているなど関係ない。
これは「個性」なんです。
そういうことも人のものを見させてもらえるからわかること。
お勉強になります。
かっこよく祭りたいよね。
簡易的な棚板セット 日曜大工で組み立てられます
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/01/31(日) 10:07:12|
- Omakase-Factory's Blog
-
-