霊璽(れいじ)という場合にはご先祖様かな。
御霊(みたま)という場合にはいろいろ分かれる。
言葉って難しい面もあって、さまざまな呼び名がある。
仏教で言う位牌のようなもの、、、それが神道で言うなら御霊・霊璽と言われるもの。

改宗して神道になる人もいますね。
ただ、そのときの葬儀で何をしていのかわからないこともある。
そもそも神道の葬儀を見たことがない人のほうが多いはず。
そのため香典とかどうする? なんて書く? とか聞かれます。
今ではネットで調べることができるのでそうしてください。
それに当店は葬儀屋ではありません。
そのぐらい突然の葬儀のときには困ってしまうということかな。
それと「霊璽に名入れ」もしていません。
名入れは神職の仕事です。
御霊 霊璽 尾州桧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6ceee.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/04/13(火) 09:24:41|
- Omakase-Factory's Blog
-
-