fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 薄型の神棚は壁に付けたように祭れます 要:三角カン

今回は趣を変えて、薄型の神棚を壁掛けにしてみようという内容です。

壁に神札を貼る、札差しを使うなど方法はいくつかある。

社になったものを壁掛けにしたときには箱宮がある。

今回は三社の神棚で薄型のものを壁掛けにしたい人向け。

出神殿三社 薄型の神棚

この神棚は重いものではないので簡易的な吊金具で十分です。

よく絵などを飾るときに三角のカンを使いますよね。

それで十分。


背面の目立たないところに付ける。

虫ピン留めでもいいかな。

ともかくガチガチに留める必要はないかもしれない。


社になった単体のものはこのような壁掛け化が難しい。

棚板などが必要になりますが、、、、。

これは棚板も使わないで壁掛けする方法です。



出神殿三社 薄型の神棚 小型 大型サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/beaeb7bfbf.html



興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2021/06/28(月) 09:26:49|
  2. Omakase-Factory's Blog