今日は1日なので参拝をされる方も多いはずです、近くに神社があれば行ってみるものいいでしょう。
1日と15日というのは神社に参拝客が多くきます。
節目になるんですね、緩んだ気持ちをピッとしてくれます。
箱型の神棚というものがありますので、それを紹介してみます。

神棚が汚れ無くて良いという意見が圧倒的な箱に入った神棚です。
両脇と正面がガラスになっていて、正面のガラスは取り外して使っている方々もいます。
和室だけではなくマンションなどの洋間にも合いますので、違和感がないと思いますよ。
後ろに吊り金具を取り付けてあります。
ビスやネジはこちらでは用意してありません、なぜならば、壁に合わせた取り付けをしなければならないからです。
ネジを付属しておくとどうしてもそれを使ってしまうと思います、あくまでもその場所に合った取り付けが必要です。
難しくはありませんが、自信がないときには大工さんに付けてもらうといいでしょう。
御簾は青い房と赤い房の二種類あります、サイズもいろいろあります。
神棚自体を箱に入れた箱宮神殿
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana01005596217918pro.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/10/01(土) 08:29:27|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0