冬に比べて陽が伸び西日が少し強く感じてくる頃になってきましたので、もうそろそろ一気に春です。
クリーニング店はかき入れ時で、季節が変わる節目に忙しくなる業種があります。
そしてマスクも売れますが数年前にSARSウイルスと花粉がらみでマスク騒動がありまして、街中からマスクが消えたなんていうもの忘れ去られてしまいました。
商売は季節を売る、という言葉がありますが、季節も時期も関係がない一年を通して使うものの神具を紹介してみます。

メール便対応の小さな神具です。
昨年末に神前幕を増やしまして現在は5種類です。
神鏡、金幣芯、真榊、雲、神前幕になります、各々に対してサイズがいくつか分かれています。
メール便というものは宅配便とは決定的に違うところ、できないところがあります。
メール便専用のため出来ない事
1.:他の商品との同送はできません
2.:未着保証や損害補償はありません
3.:代金引換で出荷ができません
まぁこれは郵便物扱いなのでいたしかたないと思ってもらうしか方法がありません。
でも、宅配便よりも送料としては安くなっていますが、翌日に到着するようなスピーディーさに欠けます。
一個だけでいいんだ、郵便受けに入れておいてもらう方が都合がいいんだ、という場合には便利な方法です。
大きなものや重たいものはメール便では出荷できませんので、今のところこれだけです。
メール便対応の雲板・真榊・神前幕・金幣芯・神鏡
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5e1a1bca5.html興味のある方は是非ご覧下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/03/01(木) 08:46:47|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0