fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 作業している人が実際に使って使いやすいと思える梱包材セット【引越向き】

手前味噌で恐縮なんですが、この梱包材セットは使いやすく無駄にならないと思いますよ。



どの程度の荷物を移動させるかにもよりますが、必要なものは揃っています。



ただ、作業効率をもっともっと上げたいんだと言う場合には透明テープ専用のカッターを用意すれば尚結構。



専用のカッターがなくてもハサミでもあれば良いんですが、まぁ、バンバン梱包して終わらせてしまいたいのならあっても後々便利だと思います。



梱包材セット



切れるカッター



[内容]

  段ボール箱(大)30枚 (30箱分)(1箱の大きさ:約幅40cmx奥30cmx高さ40cm)

  段ボール箱(中)10枚 (10箱分)(1箱の大きさ:約幅30cmx奥30cmx高さ30cm)

  フィルム付きポリエチレンフィルム 長さ10m 幅1m

  エアーキャップ 長さ10m 幅1m20cm

  OPP透明テープ 2巻き(1巻き100メートル)

  衝撃緩衝材 10袋



食器などの割れ物までカバーできる組み合わせです。





おまかせ工房のテープカッターは金属ですがプラスティック製でもいいので一個持っておくといいでしょう。



経験的にプラスティック製は割れてしまうことが多いので、業務用としては金属を普通は使いますね。



それと刃。



切れ味が鋭いんで危ないと言えば危ないんですが、スパッと切れてさずが金属製だけのことはあります。





透明テープは一巻が100メートル。



一般に安く売られているものは半分の50メートルですが、こういうものは途中で交換する頻度が少ない方が便利。



というものの、仕事で使うわけでもない場合には50メートル巻でも十分かも。



途中でなくなると面倒なので、100メートル巻の方が明らかに使いやすいです、これホント。





使いやすい梱包材セット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing036.html



切れ味が良い業務向きのテープカッター

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/baadcaf1cd.html





興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/03/01(木) 15:44:25|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 玄関・ベランダ・浴室でも大活躍するイタリア製のヤシマット【数量限定・柄残り少】 | ホーム | おまかせ工房ブログ 【メール便】小さな神具が対応しています(雲板・真榊・神前幕・金幣芯・神鏡)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/865-ee9c840d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)