fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ オーダーメイドや縁の選択ができませんがお買い得ない草上敷【江戸間と本間】

おまかせ工房の上敷きはヘリを選ぶことができますが、今回紹介するのはヘリ限定の上敷きです。



この種類だけという限定版です(江戸間と本間)。



上敷きのセミオーダーを希望している場合には、通常の品質4種類・ヘリ4種類から選べる方を選択してください。



上敷きのフルオーダーを希望している場合には、特注を希望してください。



newgoza.jpg



江戸間と五八間は間取が同じ場合があります、それが8畳と10畳。



6畳以下では江戸間と五八間では、江戸間の方が小さいです。



特に、関東の方が五八間を選ぶと上敷きを折らないといけないこともありますので、江戸間を選択するといいでしょう。





ざっくり言うなら、関東は江戸間、関西は本間ということにありますが、混在しているので心配ならば一度間取を測ってみてください。



もっと困るのがマンションなどです、これは団地間などと言われることがありますが、団地間という間取はありません(参考程度です)。



一般に集合住宅の場合には間取を狭く作っていますので、おそらく規格寸法では当てはまらないと思います。





縁(ヘリ)の選択ができませんがお買い得な上敷き(ゴザ)がございます。

江戸間と本間



[江戸間]

2帖 3帖 4.5帖 6帖 8帖 10帖



[本間]

2帖 3帖 4.5帖 6帖 8帖 10帖



い草上敷きのトップページ・・・江戸間・五八間・本間など

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4a4c1f0be.html



興味のある方は是非ご覧下さい。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/03/27(火) 08:41:24|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 同じモノの見方ばかりだと脳が膠着してしまうので変幻自在に柔軟性を持たせよう | ホーム | おまかせ工房ブログ 午前中は日の出のバイオリズムで事をするには昇り坂の絶頂期です【神鏡】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/903-fdf40f51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)